今日、International Sales Work の最終プレゼンを、ケーススタディでお世話になったJunttanのオフィスで終えました。結局このコースでは、現地の学生と留学生に圧倒され、自分の実力、やる気すら発揮できず、終わってしまいました。通用しなかったというより、挑戦すらせず終わってしまい、悔やみに悔やみきれませんがまあ終わったことなので、仕方ない。ただ得られたことはたくさんあるし、しっかり自己分析して学んだことを可視化し、日本へ持ち帰れたいいなと思います。何はともあれ、約2ヶ月間共にプロジェクトに取り組んだ皆は、もう友達。色々助けてもらったりアドバイスもらったりしたけど、俺が皆にできたことは特にない。ただ、日本に来ることがあれば、楽しんでもらうために全力でサポートすることが、今俺のできるであろうことだと思うから、そうする。いつか。
色々と終わって行くけど、妥協せずもっと挑戦していきたい。
投稿者: masashiumino
Masashi Umino
Hakusan City, Ishikawa Prefecture, Japan.
J.F.Oberlin University, College of Arts and Sciences.
Studied English at the University of North Carolina at Charlotte English Learning Training Institute 2014 autumn.
Studied International Sales Management at the Unversity of Eastern Finland 2016 autumn.
Internship at Nanao City, Ishikawa Prefecture, Japan 2017.9~2018.3. Doing sales manager at いしり亭 (Ishiritei), doing campaigner of Masahiro Takahashi.
Now, working at Slush Tokyo finance team.
masashiumino の投稿をすべて表示