今日はニコラスがアイスホッケーの試合のチケットをくれるということで、初めてアイスホッケーの観戦をしました。日本でスポーツといえばやっぱり、野球、サッカーってなるけど、フィンランドではスキージャンプ、アイスホッケーなどウィンタースポーツがダントツで人気。アイスホッケーといえば、昔の月9でやってた「プライド」のキムタクがめっちゃかっこいいっていうイメージが強くて、実際にアイスホッケーの試合を観ることはありませんでしたが、今回観て、めっちゃ興奮しました。選手同士のあたりが激しかったり、組織で攻めて守るっていうスポーツの面白い部分を感じました。やっぱり、スポーツは熱いなあ。いつもスポーツ観戦すると、がむしゃらにサッカーボールを追いかけてた幼い頃を思い出すし、また熱くサッカーやりてえ!って思って過去のちょっとした後悔を思い出してしまいます。スポーツに命をかける人らは、国境を越えてもほんとにかっこいい。
投稿者: masashiumino
Masashi Umino
Hakusan City, Ishikawa Prefecture, Japan.
J.F.Oberlin University, College of Arts and Sciences.
Studied English at the University of North Carolina at Charlotte English Learning Training Institute 2014 autumn.
Studied International Sales Management at the Unversity of Eastern Finland 2016 autumn.
Internship at Nanao City, Ishikawa Prefecture, Japan 2017.9~2018.3. Doing sales manager at いしり亭 (Ishiritei), doing campaigner of Masahiro Takahashi.
Now, working at Slush Tokyo finance team.
masashiumino の投稿をすべて表示